【アップサイクルで生まれました!】Revivewood 木のカメラ オーク ウォールナット 素敵なおもちゃ
【アップサイクルで生まれました!】Revivewood 木のカメラ オーク ウォールナット 素敵なおもちゃ
【アップサイクルで生まれました!】Revivewood 木のカメラ オーク ウォールナット 素敵なおもちゃ
¥3,080
なら 手数料無料で 月々¥1,020から
【出しっぱなしでも素敵なおもちゃ】
レンズ部分が回り、シャッターボタンも押せるおもちゃのカメラ。
デザインはディテールにもこだわりがたくさん。
例えば、上部に木製の突起が2本。本物のカメラでみられるように、
指で触るときにコントロールしやすいよう、奥側が若干高く設定してあります。
もちろん、この突起では何もコントロールできませんが。。
底部には、本物の三脚が取り付けできるねじ穴も付いています。
お子さんへのプレゼントにも最適。
アップサイクルやサスティナビリティーに感度が高い方々にも喜ばれています。
【こだわりの材料】
端材:Revive woodを使用しています。
ボディー部分は高級材として知られるウォルナットやエコな素材として知られるゴムを使用。
様々な樹種の違いが楽しめる商品です。
【原材料・素材】 Revive wood(オーク、ウォールナット集成材、ゴム集成材)、オイル塗装(食品衛生法適合)、綿ロープ、金具
【寸法(長さx幅x高さ)・重量】 横110mm×高65mm×奥51mm
[注意事項]
小さなお子さまは首に掛けないようにご注意ください。
たすき掛けで下げることをお勧めします。
天然素材のため若干異なる場合がございます。
レンズ部分が回り、シャッターボタンも押せるおもちゃのカメラ。
デザインはディテールにもこだわりがたくさん。
例えば、上部に木製の突起が2本。本物のカメラでみられるように、
指で触るときにコントロールしやすいよう、奥側が若干高く設定してあります。
もちろん、この突起では何もコントロールできませんが。。
底部には、本物の三脚が取り付けできるねじ穴も付いています。
お子さんへのプレゼントにも最適。
アップサイクルやサスティナビリティーに感度が高い方々にも喜ばれています。
【こだわりの材料】
端材:Revive woodを使用しています。
ボディー部分は高級材として知られるウォルナットやエコな素材として知られるゴムを使用。
様々な樹種の違いが楽しめる商品です。
【原材料・素材】 Revive wood(オーク、ウォールナット集成材、ゴム集成材)、オイル塗装(食品衛生法適合)、綿ロープ、金具
【寸法(長さx幅x高さ)・重量】 横110mm×高65mm×奥51mm
[注意事項]
小さなお子さまは首に掛けないようにご注意ください。
たすき掛けで下げることをお勧めします。
天然素材のため若干異なる場合がございます。
Pickup factory&store
「森から切り出された木材を、できる限り使い切りたい」
住宅や店舗など、木材(集成材)は様々な場所に使用されています。
それらを作る際に必ず出る、切り落とされた木材や余った木材。
その木材=端材は、厚み・巾・長さなどの大きさがバラバラ。
それを集め、何かを作ろうとすると大変な手間と工夫が必要です。
効率的な生産が求められる大きな工場では、「もったいない」けど、手が回らない端材。溜まりに溜まると、存在が邪魔になってしまうことも。
置き場がないから燃やすしかない、
でも燃やすと二酸化炭素が出て、環境に負担がかかる・・・。
工場に積まれた端材をそのままにしない!という気持ちを込めて、「Revive wood」(息を吹き返した木材)と名付けました。
捨てられるはずだった端材に向き合い、形にする。
端材から生まれる新たな価値を届けたいと思い、活動しています。
「捨てない、燃やさない、アップサイクルするエコ活動」
端材とはいえ、もとは商品をつくるための材料。
タモやナラ、ウォールナットなど家具に使用される樹種で、個性がしっかり木目に現れます。
そうした端材を、アウトドアグッズやインテリアなど、日々をちょっと楽しくするものにすることで、たくさんの方に広がればといいなと思っています。
ひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
是非かわいがってやってくださいね。

#木 #ベビー #おもちゃ #ECO #ベビーグッズ #ベビーギフト #ギフト #インテリア #ホビー